2018年11月アーカイブ

  

20181129a.JPG




20181129b.JPG

 自転車であちこち行くのに、気軽に持ち運べる中判カメラ「ペルケオ2」を、この数か月、探し回っている。大阪や名古屋の中古カメラ屋を複数回、しつこく回ったが、結局、出会えないまま月日が流れた。今回の「名鉄クラシックカメラバーゲン」で見つからなければ、通販で買おうと決意するべく名古屋へ向かった。いい加減に入手しないと、捜索コストばかりかかってしまうし、人生の時間は限られているということで、どこかで踏ん切らないといけないわけである。

 しかし、このデジタルカメラのご時世に、こんな催事に人が来るのかと思ったが、平日の午後にも関わらず、たくさん人がいた。名古屋の中古カメラ市は栄のマルエイが閉店する前までは、定期的に同デパートで開催されてた。その時よりも、名鉄百貨店の催事場は狭いので、人口密度が高くなった分、混雑しているような感じがある。予想はしていたが、やはりペルケオ2が置いてある出店ブースはなかった。そんなわけで、通販で探すことに決定した。

  ペルケオ2はなかったけど、即退散するのはおもしろくないので、売られているカメラ達を見てみる。ライカ関連は、カメラもレンズもたくさん売られている。M4あたりは、10年前の半額くらいになっているような気がする。レンズは値下がりしているような気がしない。大判カメラも安くなっているような気がする。フジの引き延ばしレンズ135mmが売られていたので、買おうかと思ったが、よく見るとカビ痕があるので、やめた。結局ここで買ったのは、100円のPOフィルターだけ。催事場入口に、写真・映像用品のカタログが置いてあったので1冊いただいた。これ、今でもあるんだ。かつて、カメラショーに行くとカメラのカタログと一緒にもらって、食い入るように眺めたものだ。中を少しめくってみると暗室用品も少し掲載されている。

 それにしても、つくづく思うのは、きちんと磨かれた状態で販売されているクラシックカメラはとても美しいということだ。

 その後、森カメラ、トップカメラ本店、ヒダカヤ、レモン社、トップカメラ大須、コメ兵の中古カメラコーナーを回った。トップカメラ本店で、ワルツの32mm被せ式フードを500円で買った。多分、ペルケオ2にジャストフィットするに違いない。まだカメラが手元にないのに、フードを先に買ってしまった。


 

 

20181120.jpg 購入して17年目となる折り畳み自転車を輪行し、名古屋の中古カメラ店を巡ってきた。


 自転車で出かけるようになってから、T2の出番がとても増えた。このT2、僕が就職した年に、記念に買ったカメラだ。だから忘れもしない、それは平成5年の秋。つまり25年も手元に置いている。当時はこの手の高級コンパクトカメラがコンタックスだけではなく、ニコン、キヤノン、ミノルタ、コニカ、リコーから発売されていたが、悩んだあげく僕はT2を選んだ。25年も使っている割には、僕はヘビーユーザーとは言い難く、T2で年間にフィルムを10本使った年はなかったと思う。しかし、1本も撮らなかった年もなかったように思う。程よい使い方のせいか、未だに一回も故障せずに使い続けている。T2はデジタル時代になったせいか、中古価格が4万円代になったこともあったが、最近では8万円から9万円代になっている。僕が新品で買った価格とほぼ同じなので、これは驚きだ。

 あ。そうそう。T2の話はどうでも良くって、名古屋の中古カメラ屋のことを書くんだった。自転車であちこち出歩くようになると、軽くて小さなカメラが必要になってくる。だからT2の出番が最近はとても多いんだけど、やっぱりT2は35mmなので、中判カメラも必要になってくるのだ。記録用のデジカメは、スマホのカメラでまあいいかと思うようになってきた。RAWでも撮れるしね。

 そんなわけで、コンパクトになる中判カメラと言えば、フォールディングカメラ、スプリングカメラ、いわゆる蛇腹、ベローズのカメラである。ニューマミヤ6もその類に限りなく近いけど、ポケットに忍ばせておくには重いし大きいし、気軽に運べるカメラではない。ニューマミヤ6も中古価格は75mmレンズ付きで13万円代。高値安定である。

 ここ数か月のお目当てのカメラは、フォクトレンダーのペルケオ2である。出来れば後期型がいい。程度のいい物をじっくり探したいと思っている。しかし、このカメラ、中古カメラ屋でまったくと言っていいほど出会わないのである。スーパーバルダックスでもいいんだけど、これも出会わないのだ。この日も、

愛好堂  ハットリカメラ  トップカメラ(栄)  ヒダカヤ(定休日) レモン社  トップカメラ(大須)  コメ兵

の7店を見たが、そもそも蛇腹カメラ事態があまり置いていない。そりゃそーだろうな。この手のカメラを必死に探しているのは僕くらいだ。今月の終わりに、名鉄百貨店で、中古カメラ市が開催される。ずっと栄のマルエイで定期的に開催されていたけど、マルエイが閉店してしまったため、どうなるんだろうかと思っていたら、前回は栄の松坂屋で開催されたので、今後も開催されるんだろうな。


 このサイトを始めたころ、そして数年前までは、フィルムカメラを愛し、撮影し、現像し、暗室でプリントする人たちがまだたくさんいたし、その手のブログも検索するとたくさんヒットした。でも、今では更新されないまま残骸のように残っているブログが多い。フジもモノクロフィルムをやめてしまったことを考えると、やはり愛好家が減っているのだろう。

 そんな状況だと、荒野を旅している気分になってくる。

管理人について

このアーカイブについて

このページには、2018年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年9月です。

次のアーカイブは2018年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アーカイブ

Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
  • 累計
  • 今日
  • 昨日