ニューマミヤ6の最近のブログ記事

修理完了

| コメント(0) | トラックバック(0)

20090630.jpg

 

 ニューマミヤ6の修理が完成した。75mmのシャッター交換してもらったわけだけど、シャッターユニットの単品って初めて見た。シャッター交換と言っても、絞りと一体型のユニットになっているものを、一式交換するという方式である。これが、機械式レンズシャッターであれば、調整だけで済むんだろうな。それにしても、ニューマミヤ6の新品部品って、いつまであるのかな。

 ボディもオーバーホールしたけど、これは、元々、調子が悪かったわけではないので、何ら変わるところはなかった。点検清掃調整はしてもらったので、安心感を買ったということになるのであろうが。。。

 今回の事で思ったんだけど、オーバーホールって、単純に古いからという理由で行う必要はなく、不調を感じてから行った方が、いいのではないだろうか。今度からそうしよう。

 銀一に注文したオニオンクロスは品切れとのこと。代替用に、「コーヒー麻袋」を提案された。これって、意外にいいかもしれない。ということで、価格的にもリーズナブルなので、2袋、注文した。撮影用以外に何かを収納しておくのにも使えそうだ。でも、本物のコーヒー麻袋って書いてあるけど、コーヒーの匂いがプンプンするのだろうか。それにしても、銀一って、オーム貝とか、撮影小物を扱っていておもしろい。エドワードウエストンみたいな写真を撮りたい人が買うのだろうな。

 最近、実際に撮影したり暗室作業をしたりする時間よりも準備に費やす時間の方が長い気がする。成算もなく、闇雲にカメラを持って撮影したり暗室作業をしたりするようなアプローチをする時期は過ぎたのかもしれない。

 来月、プーケットへ行ったら、砂浜で貝殻や珊瑚の砂を少し拾って来よう。南の島は何度か行っているけど、いつも持ち帰ることはしなかった。それから飛行機でもらえる英字やタイ語の新聞も持ち帰って撮影小物にしようと思っている。日本語の新聞は、直接意味を持つものとして僕の視覚に入り込んで来るけど、理解していない言語であれば、ただのデザイン的な意味しかない。(ある意味、英語を理解していないのは情けないのだが。。)

 カサブランカのツボミが少し大きくなったような気がする。

修理代高い。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 ニューマミヤ6の修理見積もりをしてもらった。75mmの修理代25000円、ボディのオーバーホール28000円、合計53000円プラス消費税。

 50mmもチェックしてもらったけど、これは問題ないのでそのまま。ボディは特に問題はないんだけど、古いカメラなので、この際、オーバーホールしてもらうことにした。この修理代はかなり痛い。そんなわけで、ドンケは今回はなしにする。縁があれば、またいつか買おう。

 納期は一週間くらいで仕上がるので、プーケットへの出発日までには余裕で間に合う。これは助かった。


 コダクロームが製造終了というニュースがあちこちに流れている。いつかトライXにもそんな日が来るのかもしれないなあ。

またもや修理。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 7月20日からプーケットへ行くけど、持っていくカメラはいつものごとくニューマミヤ6に決めている。最近は、静物を撮ることが多くなった。でもニューマミヤ6はRFなので、SLRのように近接撮影には向いていない。しかし、そんなに近くで撮影する事は稀まので、最短撮影距離の1mで75mmを装着した時のフレーム像とネガ像がどの程度パララックスでずれるか、テスト撮影してみた。結果は、おどろくほどずれない。

 まあ、それはいい。しかし、本日、大きな問題が起こってしまった。なんと、テスト撮影した後半のネガが未露光なのだ。かなり焦って、カメラとレンズをいじくって検証したら、50mmのレンズでは問題ない。75mmのレンズシャッターが、開閉しないのだ。

 7月20日までに修理出来るかどうかが問題だ。マミヤの修理屋さんは東海地区では津島市にある「山田テクニカルサービス」になる。僕は仕事が忙しくって、持ち込めないので、父親に状況を説明し、明日、持って行ってもらうことにした。

 ちゃんと修理が間に合うか心配だ。ニューマミヤ6って構造が複雑だから故障もしやすいのかな。

コマ跳び

| コメント(0) | トラックバック(0)

 ニューマミヤ6というカメラは、構造が複雑なため、壊れやすいカメラなのかもしれない。フィルムが入ってなかったり、遮光幕が閉じたままだったりするとシャッターが切れない構造になっている。買ったばかりの頃は、空シャッターが切れないので、壊れているのかと思ったほどだ。

 実は、このカメラ、中古で買った時に、既に不具合があった。フィルムを1本撮ると、ところどころ、コマとびを起こすのである。保証付きの中古を買ったため、すぐに修理してもらった。このカメラを買ったのが、2003年の8月なので、そろそろ3年になるけど、僕が今までに使った中判カメラの中では、圧倒的に撮影本数が多いカメラである。

 バリでの撮影の最中に、撮影してないのに、巻き上げないと撮れない状況が何度かあった。現像してみて、嫌な予感が的中していた。コマとびの現象が再び発生しているのである。もうしばらく様子をみて、それでもコマとびを起こすようなら、修理に出そう。

昨日、ビックカメラでY2フィルター(黄色いやつ)を買いました。木曜日からサイパンへ出かけるのですが、海の上にぽっかりと浮かぶ雲を、さりげなく強調しようという作戦です。
 そろそろ、旅行へ持っていく機材の用意をしなくてはなりません。

持って行く機材リスト

・Newマミヤ6
・75mm
・50mm
・予備バッテリー
・Y2フィルター
・プレスト400(40本くらい)
・デジシックス
・デジカメ

 これらの機材をウエストバッグに入れてみます。プレストの箱が緩衝材になるようにうまくテープで張り合わせてカメラとレンズの周囲を囲む予定です。

 

 世間で評判の、ニューマミヤ6の50mmですが、安く入手出来そうです。タッチの差でゲット出来ました。ニューマミヤ6を買ったのは、一年半くらい前なのですが、その時からこの50mmは気になっておりました。しかし、あまりにも品薄で、しかもプレミアム価格としか言えないような値が付いていたりするので、買うのに躊躇しておりました。ヤフオクを見ていても、5万円以下で買える事なんてまずありません。今回は、送料を少し値引きしてもらえて、税込み4万円で買うことが出来ました。こんなに安く買えてラッキーです。このままヤフオクに出せば、おそらく、1万円は儲かるでしょう(笑)  
(出すわけがないけど)

 M6TTLには、12月からずっとTMAX3200が入ったままになっております。M6TTLのスペックでは、このフィルムで昼間撮影するのは難しいので、ずっとそのままにしてあったのですが、長期間、カメラを動かさないと調子が悪くなると困るので、途中でフィルムを巻き戻しました。そのフィルムは保管しておいて、また次回、続きから撮影しようと思っています。

 せっかく、週末に撮影しようと思っていたのに、天気が悪そうです。借り物なので、雨の中で使うわけにもいかず、どうしたもんかと思っております。晴れろとは言わないけど、せめて雨は降らないで欲しいなあ。

ニューマミヤ6の修理

| コメント(0) | トラックバック(0)

 ニューマミヤ6のシャッターが不調なので、購入した店で修理に出しました。修理完了の連絡があったので、名古屋へ出かけてきました。これで安心して使うことが出来ます。

ついでに、大須の方へも行って、中古カメラのウインドーショッピングをしてきました。何も買わなくても、見ているだけで楽しかったりするものです。
 そして、大須周辺は、お好み焼きが安い店が多いです。ここへ来たら、お好み焼きを食べないと損した気分になります。ちなみに、価格は、お好み焼き(肉玉)と焼きそば(肉玉)が、それぞれ250円です。ちなみに両方食べたので、500円でした。

ニューマミヤ6購入

| コメント(0) | トラックバック(0)
  今日は名古屋へ行ってきました。それで、ついにニューマミヤ6を買いました。それで、帰りに一本、それで撮影してきました。T2も持って行ったので135も一本撮影しました。最近、撮るペースが早くて現像している時間がないです。ニューマミヤ6の詳細については後日アップする予定でいます。
 

管理人について

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちニューマミヤ6カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはタチハラフィルスタンドです。

次のカテゴリはライカM6TTLです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アーカイブ

Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
  • 累計
  • 今日
  • 昨日