日本橋

| コメント(6) | トラックバック(0)
20120804.jpgCanon PowerShot S100  Hoian Vietnam

 
 ホイアンは、トゥボン川の河口近くの港町だ。16世紀、17世紀には、朱印船貿易の中継港となっていて、当時は日本人街が形成され、1000人ほどの日本人が住んでいたらしい。ホイアンのシンボルは、来遠橋である。別名日本橋とも言われ、16世紀の終わりに日本人が建設したらしい。
 
 市場近くの船着場で、おじいさんが操船する手漕ぎ船に乗せてもらった。3人乗せてもらって、30分くらいで100000VDN(430円くらい)だった。手漕ぎ船ではなく、大きめの動力船に乗るという選択肢もあったが、水上からのアクセスで日本橋のすぐ近くまで行くには、水上からの高さが数十センチほどしかない小さな橋の下を、頭を引っ込めて潜り抜けなくてはならないため、サイズ的に小さな船でしか行けないので、結果的に正解だった。
 このおじいさん、人柄的にも楽しそうな人で、随所で、
 
「フォト、フォト。」
 
と言い、僕のデジカメを渡すと記念写真を撮ってくれる。
 
 水上の旅をしばらく楽しんでいると、この漕ぎ手のおじいさんの左足がない事に気がついた。僕の視線に気がついたのだろうか。そのおじいさんは、
 
「この足はアメリカの爆弾のせいだよ。」
 
と、苦笑いしながら僕に伝えた。
 
 
 掲載はしてないけど、このおじいさんの写真はデジカメとフィルムの両方で撮影した。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://o-e.main.jp/mt/mt-tb.cgi/302

コメント(6)

いい写真。いい場所。こんな所で写真を撮ってたらフィルム何本まわすかな。

これだけ見てたら、近江八幡を思い出しますね。ここには、バカみたいに高くてまずい店はありませんでした(笑)

建物の色はもちろん、水の色も日本とは違う気がします。その土地の色ってありますね。

100000VDN。すごい桁ですね。物価が安いのでしょうか。
何世紀も前に日本人街があったなんて、ロマンがありますね〜。

大河って、澄んだ水はなぜかありえないですね。

ここは、桁が大きいまま使っています。コーラが8000ドンとか。買い物し辛いので、桁を切り下げて欲しいです。

コメントする

管理人について

このブログ記事について

このページは、うたろうが2012年8月 4日 17:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Hot day」です。

次のブログ記事は「郡上八幡」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アーカイブ

Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
  • 累計
  • 今日
  • 昨日